1
お菓子・紅茶研究家Nami☆です♪みなさまごきげんよう(^^)
Merry Christmas☆Joyeux Noel☆ 昨日、今日はクリスマスケーキレッスン♪ 今年は、生徒さんのご要望で、 2種類のケーキを作製いたしました♪ クリスマスケーキレッスン第1日目、イヴの日は、 ちょっとシックな、 ビュッシュドノエル・ミロワールショコラ♪ ![]() パティシエレベルのケーキ♡頑張られましたね♡ そして、クリスマスケーキレッスン第2日目のクリスマスの本日は、 昨日と打って変わって、ラブリーラブリーラブリーなクリスマスケーキ♡ シャンティイノエル・ドゥエタージュ♡ ![]() 初めはスコーン作りから始めた生徒さんもこの通り☆ 私も生徒さんも感激☆ 今年は、ママの特製ケーキで きっと楽しいクリスマスパーティーとなったことでしょう♡ 私も家族想いの皆さんと素敵な素敵なケーキが作れて、 本当に幸せなクリスマスを過ごさせていただきました♡ 幸せ~♡ さて、これにて年内のレッスン納め☆ 今年もありがとうございました(^з^)-☆ ★★2017年度受講生募集、 ガイダンス&レッスン体験日程情報★★ ⇒http://timote24.exblog.jp/12595576/ ▲
by timote24
| 2016-12-25 23:07
| ★レッスン日記<お菓子>
お菓子・紅茶研究家Namiです♪みなさまごきげんよう(^^)
★お知らせ★ 1月27日のガイダンス&お菓子体験はキャンセル待ちとなりました。 ★★2017年度受講生募集、 ガイダンス&レッスン体験日程情報★★ ⇒http://timote24.exblog.jp/12595576/ さて、10月続き、 11月はお菓子の外部講座がございました。 春日井市母親委員会様のご依頼で 教養講座の講師をさせて頂きました☆ ![]() 材料の準備は大量ですし、 段取りも指導法もいつもと異なりますから、 どうなることやらと思いましたが、大成功♡ 「お菓子作りは初めて!」なんて方もありましたが、 どのテーブルも美味しい2種類のダックワーズが完成☆ とにかく、作業台は6ヶ所あるので、 工程ごと6ヶ所見回りますし、あっちからこっちから「先生~」と呼ばれるし、 全体に話すときは、めちゃ声張るわで、 うーん、いつもの三倍動いた感じでつかれましたー(´ー`) でも、皆さん楽しそうにお菓子作りに励んで下さり、 「美味しい!」「楽しかった!」「子供とつくろ!」 との声も、方々から聞こえ、 皆さんが喜んで下さったことを肌で感じることができて、本当に嬉しかったです♡ また、終了後に参加者の方から直接、 「先生、慣れてますね!すごくわかりやすかった!」 「先生が素敵すぎてみとれてしまいました」なんてご感想も頂き(*^^*) 嬉しかったです。ありがとうございました! ![]() ティータイムは、贅沢にもダマンのお紅茶とともに、 お作り頂いたダックワーズを召し上がって頂きました♡ 調理室がサロンドテになりました♡ 参加者のみなさま、是非また色々なフレイバーのダックワーズ♪ 作ってみてくださいね(^^) 母親委員会の実行委員長はじめ、委員会のみなさま、 春日井市の学校関係者の皆さま、参加者のみなさま、 どうもありがとうございました! 私もとてもよい経験をさせていただきました。 みなさまとの素敵な時間に感謝☆ ▲
by timote24
| 2016-12-18 22:14
| ★レッスン日記<お菓子>
お菓子・紅茶研究家Nami☆です♪みなさまごきげんよう(^^)
~お知らせ~ レッスンはカリキュラムにそったコース制ですが、 2017年度より、レッスンスペースが増設に伴い、 ご要望を多く頂きました、単発受講の受け入れを、 2017年度より可能といたします。 お気軽にお問い合わせくださいませ。 ★★2017年度受講生募集、 ガイダンス&レッスン体験日程情報★★ ⇒http://timote24.exblog.jp/12595576/ ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ さて、10月は外部講座が2講座ございました。 2講座目は、クリナップ豊田ショールームのご依頼で、 積水ハウスリフォーム様のイベント講座の 講師をさせていただきました。 この度の講座はハーブティー☆ ![]() 寒い冬も迫ってまいりますから、 ハーブティーの美味しい入れ方と、 風邪にいいハーブティーをご紹介しながら楽しんでいただきました! ![]() 芳しいハーブのアロマで包まれました(^^) この度のティータイムは、 私がご用意させていただきましたハーブを使ったお菓子♪ 胡桃とローズのサブレに ラベンダーのメレンゲココ♪ 自信作☆ ブレンドしたハーブティーとともに召し上がっていただきました♪ ご参加の皆様、 クリナップ豊田ショールームの皆さま、 積水ハウスリフォームの皆さま、 ありがとうございました。 風邪の季節本番となりました!是非、今回の知識を生かして、 美味しく、身体にもいいティータイム、お過ごしいただけましたら幸いです♪ ▲
by timote24
| 2016-12-11 23:27
| ★レッスン日記<ハーブティー>
お菓子研究家Namiです♪皆さまごきげんよう(^^)
今年も、もう12月ですね!! 気持ちも、ブログも追いついていきません(^^;) 1日から、来年度レッスン生募集を開始いたしましたが、 初日から早速、お申込み頂き誠にありがとうございます☆ さて、毎月のレッスン日記はお休みして、 10月11月は外部講座が続きましたので、 そのお話をUPしたいと思います♪ 10月は、TOTO岡崎ショールーム様にて行われました、 大和ハウスリフォーム様主催のイベント講座にて、 講師をさせていただきました。 24名の満席☆ありがとうございます。 ![]() ハーブティー講座が大変 今回は企業様から直々に、 『河合なみ先生・第2段!』 紅茶講座を企画して頂きました。感激~(><) 講座終了後、企業様の責任者の方から 「先生、今日の講座最高!」 とても嬉しかったです! ![]() 『おいしい淹 何度も行っているといっても、 その都度、お客様層に合わせ、ポイントやカラーを変えています。 今回はお客様の年齢層が高く男性の方もいらっしゃいまし 少し知的好奇心度を高めに。それが、 主催企業にも、参加者の皆さまにもドンピシャだったもよう(*^^*) また、今回のお茶菓子は、 岡崎市にあるパティスリー・コーリンベールさんにお願いし、 今回お試し頂く紅茶に合うものを私がセレクトしてお出ししました♪ 講座後も、ご参加の皆様が、色々質問に集まってくださったり、 お話ができてよかったです。 お客様にも主催企業さま、協力会社さまにも喜んで頂けましたこと、 誠に感謝です☆ありがとうございました! また、美味しいお紅茶を楽しんでくださいませね(^^) ▲
by timote24
| 2016-12-04 23:03
| ★レッスン日記<紅茶>
1 |
MENU
カテゴリ
全体 ●トップページ ★レッスン日記<お菓子> ★レッスン日記<紅茶> ★レッスン日記<テーブル ★レッスン日記<フランス料理> ★レッスン日記<ハーブティー> ●ご予約と受講の決まり ●受講料 ●ディプロム申請 ●レッスンスケジュール ★お菓子1メニュー ★外部セミナー ★イベント 書籍 メディア情報 お菓子作り ティータイム&パーティー ティー ティーカップ ホームランチ&ディナー 日々のこと PARIS マカロン レッスン ローズ ピアノ 旅行 おすすめ Sri Lanka 未分類 以前の記事
2018年 06月 2018年 05月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 04月 2007年 02月 2006年 08月 検索
その他のジャンル
ブログパーツ
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||