1
みなさま、ごきげんよう♡
7月のお菓子Ⅰレッスンは、 ドゥミセックの小菓子を作成していただきました♪ マドレーヌ、フィナンシェ、ダックワーズ♪を お菓子BOXに詰め込んで♪ お上手にできましたね♡ ![]() プロバンス風キッシュ、 バーニャカウダ、クロッカンを作成して頂きました♡ こちらも、時間内に上手に作成していただきました♪ 試食、とまりませんでしたわね(笑) ![]() 2018年度、豊田教室(紅茶)& フラワーアレンジメントコース開講(本教室) ☆1月3日より生徒募集開始 ▲
by timote24
| 2017-12-18 21:40
| ★レッスン日記<お菓子>
来春、豊田教室が開講することになりました☆ ![]() アトリエVivi https://ameblo.jp/saori0323/ そして、フラワーアレンジメントコースも新設されます☆ これまで、 3回のテーブルフラワーレッスンを行ってきましたが、 テーブルコーディネートの一環でありながら、 好評をいただき、多くの方にご受講頂きました。 フラワーアレンジメントは、 2年以上レッスン経験、 フランスの試験を受ける準備をしていた経緯と、 花・芸術文化協会のディプロマを有しております。 さらに今回、改めて資格を取得することとなりましたので、 6回のコースとなって新設いたしました。 ![]() お気軽にお問合せくださいませ。 ▲
by timote24
| 2017-12-13 01:09
| ★レッスン日記<紅茶>
6月、2016年度レッスン修了生さんの ![]() また今後の励みとなりました♡ これからも、お菓子などを通して、 皆様の日常がキラキラとなるようお手伝いができたら嬉しいです♡ ![]() La Belle Vieで学ばれたお一人お一人が、お教室の誇りです。感謝をこめて♡ ▲
by timote24
| 2017-12-09 00:37
| ★イベント
お久しぶりです!お菓子・紅茶研究家Nami☆です♪ ![]() ブログもリニューアルしましたが、 サロンもお引越しして、リニューアル♡ また、13年ぶりにモデルに復帰し、私自身もリニューアルです♡ モデルの活動も頑張りますのでよろしくお願い致します。 なお、2018年度のお菓子・紅茶教室の募集は、 近日お知らせ致します。 さて、6月のレッスン日記から♪ 6月のお菓子Ⅰでは、ラングルドシャやチュイールなどの焼菓子をつくり、 詰め合わせバスケットにして頂きました♡沢山出来ましたので、詰め放題!的な♡ おやつはママの手作りクッキーじゃなくて、 ママの手作りチュイールとかだと、うーんママレベル高し!(笑) お家でも沢山作ってね!お疲れ様でした♡ パッションフルーツのムースケーキ☆ 中に別のムースが仕込まれた、難しいケーキですが、 今年の皆様も上手にできましたね! 合わせ方が悪いと、かさが減るのだけれど(笑)、 フワッフワ食感のムースケーキができましたね♡ 他、ジュレとグラニテも作って、ひんやり爽やかなティータイムとなりました♡ お疲れ様でした♡ ![]() ▲
by timote24
| 2017-12-05 10:36
| ★レッスン日記<お菓子>
1 |
MENU
カテゴリ
全体 ●トップページ ★レッスン日記<お菓子> ★レッスン日記<紅茶> ★レッスン日記<テーブル ★レッスン日記<フランス料理> ★レッスン日記<ハーブティー> ●ご予約と受講の決まり ●受講料 ●ディプロム申請 ●レッスンスケジュール ★お菓子1メニュー ★外部セミナー ★イベント 書籍 メディア情報 お菓子作り ティータイム&パーティー ティー ティーカップ ホームランチ&ディナー 日々のこと PARIS マカロン レッスン ローズ ピアノ 旅行 おすすめ Sri Lanka 未分類 以前の記事
2018年 06月 2018年 05月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 04月 2007年 02月 2006年 08月 検索
その他のジャンル
ブログパーツ
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||